2024年7月– date –
-
恋人はもしかしてメンヘラ彼氏?特徴や上手な付き合い方をご紹介
あまりに依存されたり束縛されたりしてあなたが疲れ切っている場合、あなたの恋人はもしかしたらメンヘラ彼氏かもしれません。今回の記事では、メンヘラ彼氏の特徴について詳しく解説します。上手く付き合っていく方法や別れ方についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 -
日越夫婦絵日記#03「山はどうして寒いのか」
私が当たり前に思っているようなことにも、いつも疑問を抱くベトナム人夫。言われてみれば…と気づかされることも多いです。小さなことをいちいち考えてみる2人の生活をちょっぴりご紹介。 -
すぐ泣いてしまうのを直したい…原因とコントールする方法について
泣いてはいけないと思うほど涙が溢れてきて、困ってしまうことがありますよね。大人になると、なおさらです。今回の記事では、すぐ泣いてしまう理由を解説します。対処法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 -
おすすめ本『SNS時代の幸福論』自分で自分の人生を作る大切さ
『SNS時代の幸福論』は、元歌舞伎町No1.キャバ嬢で今は経営者、インフルエンサーとして活躍している愛沢えみりさんの著書。SNSと上手に付き合って自分で自分の人生をコントロールことの大切さとそのためのヒントを教えてくれます。 -
笑顔の可愛い女性がモテる!魅力的な笑顔の特徴や作り方をご紹介
「笑顔が可愛い女性」そう聞けば、誰もが魅力的な女性を思い浮かべるでしょう。今回の記事では、笑顔が可愛い女性がモテる理由について解説します。笑顔が可愛い人の特徴と可愛い笑顔の作り方についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 -
日越夫婦絵日記#02「夫くんは食べ合わせを気にする」
ベトナム人の夫くんは、食べ合わせを非常に気にします。私が適当な創作料理を作ると、材料が一緒に食べて大丈夫なものなのかをスマホで調べてチェックします。一つで食べたら大丈夫なものでも、一緒に食べると危ないものもあるのだそうです。 -
好きな人と両思いか知りたい…脈ありサインや両思いになる方法
好きな人と両思いかどうか…とても気になりますよね。ドキドキしたり不安になったり、好きな人がいるときの心はとても忙しくて落ち着かないものです。今回の記事では、好きな人と両思いなことを示すサインについてご紹介します。両思いになるための方法についてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。 -
日越夫婦絵日記#01「ベトナム人夫と結婚しました」
2020年4月にベトナム人の夫と結婚しました。日本人の私とベトナム人の夫くん、愛犬ジル、愛猫ルナとエマの生活をちょっぴりご紹介。 -
人間関係を断捨離したい…後悔しないやり方やされた側への配慮について
人が抱える多くの悩みは人間関係によるもの。たくさんの人と付き合うだけで、心が消耗されますよね。人間関係を断捨離したいと思ったのなら、不要な人との関係を手放すタイミングと言えます。今回の記事では、人間関係の断捨離のやり方や相手に配慮する方法についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 -
本紹介『わたしが幸せになるまで』心地よく生きるためのヒント
*当ページのリンクには広告が含まれています。 【『わたしが幸せになるまで 豊かな人生の見つけ方』吉川ひなの】 『わたしが幸せになるまで』は、モデルやタレントとして活躍する吉川ひなのさんのエッセイ本です。 私は子どもの頃からひなのちゃんのファ...
12